【お知らせ】ETC 専用入口の拡大及び通行止めを伴う料金所のリニューアル工事について④(8 /10 (日)20 時~)

首都高速道路㈱より、2025年度にETC専用入口を55か所(累計90か所)、順次拡大する旨の連絡が以下にてありましたので、お知らせいたします。

今般、8月に着工する当該工事に伴う通行止めについて、下記のウェブサイトに掲載いたしましたので、ご案内させていただきます。

※5月以降毎月5か所程、ETC専用化に係るリニューアル工事(料金所ブースの撤去等)を着工し、各箇所において40日程度(見込み)の通行止めを予定しております。

〇2025年8月工事予定・通行止め入口(5か所):

 ・3号渋谷線(下り)池尻入口 

 ・中央環状線(外回り)中野長者橋入口 

 ・10号晴海線(下り)豊洲入口 

 ・川口線(下り)足立入谷入口 

 ・3号狩場線(上り)石川町入口 

〇通行止め期間:8月10日(日)20時~9月20日(土)1時(予定)

※リニューアル工事は複数か所ずつの実施を予定しており、通行止めが集中しないよう、 隣接入口は同時に工事を実施しない等の対策を取りながら、計画的に実施して参ります。

※引き続き、今後の入口の通行止め開始・終了日時などにつきましては、工事開始1か月前頃にお知らせする予定でございます。

<工事予定・交通規制情報>

 ウェブサイト:https://www.shutoko.jp/traffic/control/largeScale/list/