行政機関からのお知らせ
【埼玉県温暖化対策課】(お知らせ)民間事業者向けスマートCO2排出削減設備導入補助金の募集開始について
≪御案内≫「スマートCO2排出削減設備導入補助金」(令和7年度予算)募集開始の御案内このたび、「令和7年度スマートCO2排出削減設備導入補助金」の申請受付を開始しました。詳細・申請については以下のホームページを…
【埼玉県庁】≪参加費無料・9月9日≫埼玉県内企業向け『越谷貨物ターミナル駅見学会』の開催について
埼玉県庁産業労働部より下記の見学案内がございました。 申込につきましては、下段のURLより申込ください。(定員80名※1社につき2名様まで) 物流…
【関東運輸局】低気圧と前線による大雨に備えた体制の確保等について
低気圧と前線による大雨に備えた体制の確保等について、物流・自動車局より別添のとおり通知がありましたので、周知いたします。
【埼玉労働局】令和7年度全国労働衛生週間について
埼玉労働局より、事業場における労働衛生意識の高揚と自主的な労働衛生管理活動の促進を図ることを 目的に下記の期間において「令和7年度(第76回)全国労働衛生週間」を実施するよう案内がございました。 …
【関東運輸局】台風第9号に備えた体制の確保等について
台風第9号に備えた体制の確保等について、国土交通省物流・自動車局より公益社団法人日本バス協会、一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会及び公益社団法人全日本トラック協会に対して別添のとおり通知がありましたので、…
【埼玉県温暖化対策課】「省エネ診断事例発表会」開催の御案内
<御案内>第1回 埼玉県省エネ診断事例発表会の御案内【8/1〆切】省エネ診断を活用した中小企業の成功事例を紹介し、省エネの取り組みを支援するための発表会を開催します。また、個別の省エネ相談会も実施いたします。 …
トラック搭載型クレーン車にかかる割増率について
国土交通省よりトラック搭載型クレーン車にかかる割増率が示されましたので、お知らせいたします。。 次のリンク先はよりご確認願います。 https://jta.or.jp/wp-content/uploads/20…
令和7年賃金構造基本統計調査の実施に係る協力依頼について
厚生労働省から標記の調査協力依頼がございました為、会員の皆様方におかれましては調査依頼対象となった場合にはご協力賜りますようお願い申し上げます。
埼玉労働局作成のトラック運転者関係の令和7年度資料集
この度、埼玉労働局がトラック運転者を使用する事業者に役立つ、改善基準告示のQ&A、時間外労働休日労働に関する協定届、労働災害防止・労働衛生対策などの資料をまとめた資料集を公開いたしましたのでご案内いたします。 …
【情報提供】令和7年度「環境配慮型先進トラック・バス導入加速事業」(ハイブリット及び天然ガストラック・バスの導入支援)公募等について
環境省の補助事業ハイブリット及び天然ガストラック・バス導入について、 執行団体の(公財)北海道環境財団のホームページに令和7年度の情報が掲載されましたので、 お知らせいたします。 令和7年度【環境配慮型先進トラ…