協会からのお知らせ
【埼玉労働局】「熱中症対策アンバサダー講座」のご案内
埼玉労働局より、標題につきまして、下記のとおり周知依頼がございましたので、お知らせいたします。 埼玉労働局では、「働く世代の健康づくり推進に向けた包括連携に関する協定」を締結している大塚製薬株式会…
【情報提供】R5年度における荷主と物流事業者との取引に関する調査結果及び優越的地位の濫用事案の処理状況について
全日本トラック協会より、標題につきまして、下記のとおり情報提供がございましたので、お知らせいたします。 公正取引委員会より「R5年度荷主と物流事業者との取引に関する調査結果」が公表されましたので共…
【全ト協】「令和6年度価格転嫁円滑化の取組に関する特別調査」への協力依頼について
全日本トラック協会より、標題の調査につきまして協力依頼がございましたので、お知らせいたします。 公正取引委員会において、「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」(令和5年11月29日)の実施状況につい…
【情報提供】 令和6年度 環境省「低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業」
例年実施されている環境省の補助事業「低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業」について、執行団体の(一財)環境優良車普及機構(LEVO)のホームページに令和6年度の情報が掲載されましたので、お知らせいたします。…
【関東運輸局貨物課】【通知】出水期における防災対策について
別添のとおり、関東運輸局貨物課より通知がありましたので、周知いたします。 (トラック事業者団体)出水期における防災対策について 別添1 本省→関東運輸局長 別添2 【中防災第12号】梅雨期及び台風期における防災…
【入間市役所区画整理課】工事に伴う交通規制のお知らせについて
街路築造工事に伴う交通規制のお知らせがありましたので、ご案内申し上げます。 案内 地図
【再周知依頼】デジタコの装着状況等に係る実態調査の協力依頼について
さて、去る5月20日にデジタコの装着状況等に係る実態調査への協力依頼のお知らせをいたしましたが、国土交通省より再度、会員事業者に周知依頼がございましたので、改めてお知らせをいたします。 全ト協では、実態調査用の…
【全日本トラック協会】梅雨期及び台風期における防災態勢の強化について
標記の件につきまして、中央防災協議会会長より別添のとおり、防災態勢の一層の強化を図るよう通知がありましたので、周知いたします。 2024.06.03_全ト協発第114号(環)_梅雨期及び台風期における防災態勢の…
【全日本トラック協会】「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」への対応について
標題につきまして、別添のとおり全ト協より周知依頼がございましたので、お知らせいたします。 20240531事務連絡 労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針への対応について ①②③ 国交省農水省経産省→全…
【交通エコロジー・モビリティ財団】2024年度 エコドライブ活動コンクールの募集について
2024年度 エコドライブ活動コンクールの募集が開始されましたので、周知いたします。 エコドライブ活動コンクール 2024年度 エコドライブ活動コンクール (ecodrive-activity-concours…
「不正改造車を排除する運動」への積極的な取組みについて
関東運輸局長より、「「不正改造車を排除する運動」への積極的な取組みについて」、関東トラック協会会長あて周知依頼がございましたので、お知らせ申し上げます。 「不正改造車を排除する運動」への積極的な取組みについて …
【県警交通総務課】貨物自動車が関係する交通事故防止について(依頼)
トラックが関係する交通死亡事故が高速道路で多発していることから、交通事故防止啓発依頼がありました。つきましては、事故防止啓発に努めていただきますようお願い申し上げます。 貨物自動車が関係する交通事故の防止につい…
道交法で規定する一般道路の最高速度見直しに係る意見募集について
警察庁にて、自動車の最高速度及び横断歩道等を表示する道路標識の設置に係る規定を改正する政令案の意見募集を行っていますので、情報提供させていただきます。 【パブコメの意見提出期間】 令和6年5月31日(金)から …
【厚生労働省】令和6年賃金引上げ等の実態に関する調査の実施に係る協力依頼について
標題につきまして、厚生労働省より周知依頼がございましたので、お知らせいたします。 本調査は、労働者の賃金等の実態を明らかにするもので、結果は最低賃金決定のための審議で使用するほか、労働経済白書をはじめとする賃金…
【埼玉県産業労働部】「働き方改革推進アドバイザー派遣事業」のご案内
標題につきまして、埼玉県産業労働部より周知依頼がございましたので、お知らせいたします。 県内の企業に社会保険労務士等の専門家をアドバイザーとして無料で派遣し、人材確保や生産性向上、長時間労働の解決や同一労働同一…
【事務連絡】低気圧と前線による大雨に備えた体制の確保等について
5月27日からの大雨に備えた体制の確保等について、自動車局安全政策課より 公益社団法人日本バス協会、一般社団法人全国ハイヤー・タクシー連合会 及び公益社団法人全日本トラック協会に対して別添のとおり通知を行ってお…
「事業用トラックによる重大事故発生への対応について」
5月16日に全ト協発第93号(環)「事業用トラックによる重大事故発生への対応について」をお知らせしたところですが、本日、本発信文書に基づき、改めて安全対策の徹底を図るため、号外として「広報とらっく(5月20日号…
【情報共有】関越自動車道 前橋IC(Eランプ)夜間閉鎖 広報資料について
NEXCO東日本 高崎管理事務所より前橋IC夜間ランプ閉鎖の実施案内がありましたので、お知らせいたします。 5月23日(木)前橋IC(Eランプ)夜間閉鎖 〇HP記者発表掲載URL 関越自動車道 前橋IC 出口ラ…
【周知依頼】令和6年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について
令和6年度全国安全週間の実施要領が示されました。 つきましては、各社にて労働災害防止対策にお取り組みいただきますようお願い申し上げます。 全国安全週間実施要領