コンテンツへスキップ
会長挨拶
組織紹介
支部管轄地域一覧
施設紹介
Gマークについて
安全への取り組み
環境への取り組み
防災への取り組み
ディスクロージャー
入会のメリットについて
入会金及び会費について
入会手続きについて(入会の流れ)
会員ログイン
会員ログイン
【令和7年度】自動点呼機器導入促進助成金 ※埼ト協、全ト協併用可
【助成金送付先住所】
〒330-8506
埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-299-3
(一社)埼玉県トラック協会
TEL:048-645-2771
項目
PDF
Word・Excel
①◆埼ト協◆ 自動点呼機器導入促進助成金の手続きについて
-
②◆埼ト協◆ 自動点呼機器導入促進助成金交付要綱
-
③◆埼ト協◆ 別表(助成額、申請方法等)
-
④◆埼ト協◆【様式1 導入後】自動点呼機器導入促進助成金申請書
⑤◆埼ト協◆【様式2 導入前】自動点呼機器導入促進助成金申請書
⑥◆埼ト協◆【様式3 実績報告】自動点呼機器導入促進助成金請求書
⑦◆埼ト協◆【誓約書】自動点呼機器導入促進助成金
⑧◆埼ト協◆【取下げ書】
⑨◇全ト協◇ 自動点呼機器・DX導入促進助成金の手続きについて
-
⑩◇全ト協◇ 自動点呼機器・DX導入促進助成金交付要綱
-
⑪認定を受けた業務後自動点呼機器一覧
-
⑫認定を受けた業務前自動点呼機器一覧
-
⑬◇全ト協◇ 自動点呼機器・DX導入促進助成申請書
その他 交通安全部助成
【令和7年度】タイヤチェーン導入促進助成金
【令和7年度】安全装置等導入促進助成金(バックアイ、サイドカメラ、側方衝突監視警報装置、飲酒運転防止装置、トルク・レンチ)
【令和7年度】EMS(デジタルタコグラフ)・ドライブレコーダー導入促進助成金
【令和7年度】車庫内事故防止装置導入促進助成金